スタイリクスのコーディネーターが1からお部屋づくりを手伝ってくれます

うんちく君
国内外500ブランド、10万点のカタログから商品選んでレンタルできる
家具のレンタル・サブスクのSTYLICS(スタイリクス)を紹介します。
家具のレンタル・サブスクのSTYLICS(スタイリクス)を紹介します。
この記事に書いてあること!
他の家具家電のレンタルサブスク会社を知りたいときは 続きを見る
損しちゃダメ!お得なのは?最新家具家電レンタルサブスク19社比較
STYLICS(スタイリクス)特徴
1万組を超える顧客をサポートしてきた専属コーディネーターがサポートしてくれます。
お部屋作りを1からしたいというお客様にはカーテンから、照明、家具、ラグまで、トータルでコーディネイトしてくれます。
国内外500ブランド、10万点のカタログから商品を選べます。
デザイン性が高く購入するには高価な家具をレンタルできます。
新宿に実店舗があるのでお近くの人は実物を見に行けます。
店舗に行けない方は、自宅でオンラインで3Dシミュレーションを見ながら、直接プロのコーディネーターと相談できます。
STYLICS(スタイリクス)基本情報
2022.8.1現在の情報です
配送エリア | 全国(離島など一部地域を除く) |
取り扱いジャンル | 家具 インテリア |
取り扱い商商品 | 新品 |
初期費用 | 申込金(商品の30パーセント) |
長期利用割引 | あり |
配送料 | 有料 |
支払方法 | 初回銀行振り込み(以降口座引き落とし)クレジット不可 |
組み立て・設置 | 有料オプション |
レンタル商品購入 | 利用から2年経過後 |
汚損した場合 | 通常の使用範囲内であれば負担なし |
返却手数料 | 有料 |
最低利用期間 | 2年 |
STYLICS(スタイリクス)デメリット・メリットは!

うんちく君
- 初期費用がかかります。
申し込み商品代金の30パーセントを申込時に支払います。
(買取、返却時には帰ってきます) - 最低利用金額の設定がある。(合計10万円から)
- 最低利用期間が2年間となっているので、短期利用を希望の方には不向きです。
- 配送料・組み立て料金がかかります。
- 契約が分かりにくいところがあるかもしれないので、きちんと確認してから契約する。

うんちく君
メリット
- 全て新品の商品が届きます。
- 気に入ったら商品を購入できます。
- 直接コーディネータに相談できるので自分の思い道理にお部屋作りが出来ます。
- 国内外150ブランド、7万点のカタログから商品を選べます。
レンタル料金の一部を紹介します。
ソファー | 最低金額 894円/月~ |
ベッド寝具 | 最低金額 3,609円月~ |
テーブル | 最低金額 1,203円/月~ |
収納 | 最低金額 234円/月~ |
テレビ台 | 最低金額 1,032円月~ |
照明 | 最低金額 529円月~ |
ドレッサー | 最低金額 4,250円月~ |
マットレス | 最低金額 1,375円月~ |

うんちく君
スタイリクスはこんな人におすすめです!
ポイント
- デザイン性が高く購入するには高価な家具をレンタルできます。
- 1からお部屋作りをして自分好みの部屋作りをしたいとき。
- 自宅に居ながら、オンラインで3Dシミュレーションを見ながらお部屋作りが出来ます。
以上で、STYLICS(スタイリクス)の紹介をおわります。家具家電をレンタルしたい人の参考になればと思います。
他の家具家電のレンタルサブスク会社を知りたいときは 続きを見る
損しちゃダメ!お得なのは?最新家具家電レンタルサブスク19社比較
家具家電レンタルする時の注意点はこちらの記事をどうぞ 続きを見る
あー失敗した!家具家電レンタル・サブスク、メリットやデメリット
もしこういった希望があれば、こちらからどうぞ!
ポイント
- 1ヶ月単位でレンタルできて、価格がリーズナブル。
- お子さんがまだ小さいので、成長に合わせて家具を変えて行きたい人。
- 季節や気分で家具を変えたい人。
- 引っ越しの予定があって、とりあえず家具を揃えたい人。
- 単身赴任などで住む期間が決まっている人。
- 金銭的に家具を購入するのが一時的に厳しい人。
- ぜひ試して見て下さい。
- 必要なときに必要なだけ借りることができる 家具家電のサブスクリプションサービス「CLAS」
家具・家電レンタル・サブスクCLAS(クラス)の詳しい情報はこちらからどうぞ! 続きを見る
かゆいところに手が届く家具のレンタルサブスククラス デメリット

うんちく君
-
-
後悔した家具レンタルのクラス借りてみたら対応も商品も料金も満足!
続きを見る