IDEE(無印良品)無印良品の家具をレンタル出来ます

うんちく君
無印良品の家具をレンタルできる
家具のレンタル・サブスクのIDEE(無印良品)を紹介します。
家具のレンタル・サブスクのIDEE(無印良品)を紹介します。
この記事の書いていること!
-
-
損しちゃダメ!お得なのは?最新家具家電レンタルサブスク19社比較
続きを見る
IDEE(無印良品)特徴
IDEE(無印良品)とは無印良品とIDEE(イデー)の家具・インテリア用品をレンタルできる月額定額サービスです。
プランに応じて、1年、2年、3年、4年契約となっています。
キッズ用品は最短3ヶ月か利用できます。
IDEE(無印良品)基本情報
2022.8.1現在の情報です
配送エリア | 全国(離島など一部地域を除く) |
取り扱いジャンル | 家具 ベビーキッズ用品 |
取り扱い商品 | 新品 |
初期費用 | 0円 |
長期利用割引 | 無し |
配送料 | 有料 |
支払方法 | クレジットカード |
組み立て・設置 | 有料オプション |
レンタル商品購入 | 可能 |
汚損した場合 | 通常の使用範囲内であれば負担なし |
返却手数料 | 無料 |
最低利用期間 | 1年(ベビーキッズ用品は3か月から) |
IDEE(無印良品)デメリット・メリットは!

うんちく君
IDEE(無印良品)デメリット
- 契約期間が1年、2年、3年、4年と決まっています。
- 途中解約する場合は、解約金がかかるので、きちんと確認してから契約する。
- 契約は最高4年までとなっています。
- 対象商品がまだ少ない。(2022年8月現在、13種類の家具がサブスクの対象商品となっています)
- 初期不良以外の返品交換はできません。
-
ご契約には、MUJI passportが必要です。

うんちく君
IDEE(無印良品)メリット
- 初期費用0円で家具やベビー用品が借りれます。
- 全て新品の商品が届きます。
- 契約期間満了後、「解約・返却」「契約延長」「買取(手数料)」いずれかを選べます。
レンタル料金の一部を紹介します。
ベッド | 最低金額 560円月~ |
ディスク | 最低金額 500円/月~ |
チェアー | 最低金額 300円/月~ |
スタッキングシェルフセット | 最低金額 500円月~ |
ベビーベッド
契約期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 9ヶ月 | 12ヶ月 | 18ヶ月 |
---|---|---|---|---|---|
月額 | 6,500円 | 4,000円 | 3,900円 | 3,300円 | 3,000円 |
トリップトラップ
契約期間 | 6ヶ月 | 9ヶ月 | 12ヶ月 | 18ヶ月 | 24ヶ月 |
---|---|---|---|---|---|
月額 | 2,000円 | 1,800円 | 1,700円 | 1,500円 | 1,300円 |
トリップトラップ ベビーセット
契約期間 | 6ヶ月 | 9ヶ月 | 12ヶ月 | 18ヶ月 | 24ヶ月 |
---|---|---|---|---|---|
月額 | 450円 | 410円 | 380円 | 340円 | 290円 |
以上で、IDEE(無印良品)の紹介をおわります。家具家電をレンタルしたい人の参考になればと思います。
他の家具家電のレンタルサブスク会社を知りたいときは 続きを見る
損しちゃダメ!お得なのは?最新家具家電レンタルサブスク19社比較
家具家電レンタルする時の注意点はこちらの記事をどうぞ 続きを見る
あー失敗した!家具家電レンタル・サブスク、メリットやデメリット
もしこういった希望があれば、こちらからどうぞ!
ポイント
- 1ヶ月単位でレンタルできて、価格がリーズナブル。
- お子さんがまだ小さいので、成長に合わせて家具を変えて行きたい人。
- 季節や気分で家具を変えたい人。
- 引っ越しの予定があって、とりあえず家具を揃えたい人。
- 単身赴任などで住む期間が決まっている人。
- 金銭的に家具を購入するのが一時的に厳しい人。
- ぜひ試して見て下さい。
- 必要なときに必要なだけ借りることができる 家具家電のサブスクリプションサービス「CLAS」
家具・家電レンタル・サブスクCLAS(クラス)の詳しい情報はこちらからどうぞ! 続きを見る
かゆいところに手が届く家具のレンタルサブスククラス デメリット

うんちく君
-
-
後悔した家具レンタルのクラス借りてみたら対応も商品も料金も満足!
続きを見る
ライフステージにあわせて交換できる「CLAS」の家具家電のサブスクリプションサービス